こんにちは。先日白猫タロットのミニ版を購入したので、通常版と比較してみたいとおもいます。
なぜかと言うと・・・
ミニ版を買おうか悩んだときに比較しているサイトなどが全然なくわからなかったからです。
(TWitterで呟いたところ優しいフォロワーさんが教えてくださいました)
日本語解説書は必要か
人気のタロットデッキなので日本語解説書付も売っていますが、その分お値段も高くなっています。
私ははじめてのデッキだったので、通常版を購入したとき日本語解説書付にしました。
結論:別にいらなかったかな。
大アルカナの意味など書いてあるのですがとても簡潔。解説書だけではよくわからない。
初心者は別で書籍を購入するだろうし、ならなくても良いと思いました。
大きさの比較


並べるとこんな感じ。
通常版は大きめで絵柄が見やすいです。
ミニ版は女性の手にも収まるくらい、扱いやすいサイズ。

私は通常版の方がカードを触ってる!!ってかんじがして好きです。
大きいけどしっくりくる感じ。
ミニだと少し物足りないかな。
ミニの良いところは持ち運びに便利、
カードを展開するときに場所をとりすぎないところですね。
ですので、
自宅でじっくり占うときは通常版、
朝などさくっとタロットをしたいとき、
持って出かけたい時はミニ版と使い分けています。
そうそう、以前はミニ版は裏面はセピアだったようですが、カラーになっていました!
色のちがい

1番気になったのは印刷の具合。
写真のように、ミニ版の色は裏表共になんだか薄くぼや~っとしています。
通常版の印刷と比べるとチープにみえる・・・。
好みもあると思いますが、色合いは残念でした。
まとめ
・ミニ版は持ち歩きにちょうど良いサイズ感!
・ミニ版裏もカラーになった!
です。
どちらかひとつを買うなら私は通常版を買います。
以上、タロット初心者の意見でしたヽ(*´∀`)ノ
白猫タロットそのものは大好きです!
どのカードの猫も美しくて眺めているだけでも楽しい!