イラスト

Kindleを買ってよかった。夜がやさしく変わる読書習慣

真緒

ずっと気になっていたKindleを買いました!!

プライム感謝祭のセールを待って、ついに購入しました。

仕事でもプライベートでも、

一日中ディスプレイを見続ける生活を送っていた私。

「目が休まらないな…」と感じながらも、

昼休みはついスマホでソシャゲをしたり、タブレットで漫画や雑誌を読んでいました。

けれど、Kindleを導入したことで、

その“ブルーライト漬け生活”が少しずつ変わってきたのです。

ブルーライトから解放される、やさしい読書時間

Kindleを使ってまず驚いたのは、

目に優しい画面。

電子ペーパーと画面って本当に紙のようで、

光の刺激が少なく、自然な読み心地です。

夜、寝る前の「SNS徘徊時間」が、

いつの間にか「静かな読書時間」に変わりました。

スマホの明かりを見ていたときよりも、

気持ちが落ち着くし、眠りに入りやすくなった気がします。

Kindleを使って感じたメリット3つ

1. 目が疲れにくい

長時間読んでいても、スマホやタブレットほど目が疲れません。

特に夜間モードを使えば、寝る前の読書にもぴったり。

2. 集中できる

SNSや通知に邪魔されないのがKindleの良さ。

本を読むことだけに集中できます。

3. 軽くて持ち歩きやすい

通勤バッグに入れてもかさばらず、

昼休みや外回りの合間でも気軽に本を開けます。

「読む」時間を取り戻す小さなきっかけに

ほんの少しの変化だけど、

寝る前のスマホ時間をKindle読書に変えただけで、

一日の終わりが穏やかになりました。

「ちゃんと休んでるな」と感じられる、

そんな優しい時間が増えた気がします。

Kindleを買ってよかったことは、

まとめ

単に“便利になった”だけではなく、

自分の時間の質が変わったこと。

デジタル疲れを感じている方、

寝る前にスマホを見続けてしまう方には、

ぜひKindleをおすすめしたいです。日々の豊かさが少しだけアップします。

にほんブログ村 猫ブログへ
ABOUT ME
まお
まお
猫お世話係
猫と食べることが生きがい。時々絵を描く。
記事URLをコピーしました